予選大会の結果36チームの決勝大会出場が決定致しました。
Aブロック
Bブロック
-
愛知県
豊田大谷高等学校
呪夏
-
大阪府
大阪府立登美丘高等学校
㒯湧
-
東京都
実践学園高等学校
最愛
-
東京都
東京都立狛江高等学校
僕跡
-
大阪府
大阪府立汎愛高等学校
魂炎
-
埼玉県
山村学園高等学校
踴暉
-
埼玉県
山村国際高等学校
情熱
-
埼玉県
武南高等学校
凛赫
-
北海道
北星学園女子高等学校
神華
-
埼玉県
さいたま市立大宮北高等学校
楽輝
-
福岡県
北九州市立高等学校
皓舞
-
大阪府
樟蔭高等学校
生命
Cブロック
東京都
東京都立清瀬高等学校
輝続
テーマは輝続(シリウス)。今も未来も、私たちらしく輝き続けたいという想いを込めました。一番星であるシリウスのように輝き、周囲に希望とエネルギーを届けます。表情や動きにもその想いを込めて表現します。
大阪府
同志社香里高等学校
淵藪
『ジャングル』それは蔓性植物などが絡み合うように密生した森林。あらゆる動植物が混在するそこは、私たち人間には計り知れない。人間がジャングルの深淵を覗くとき、向こうもまたこちらを覗いているかもしれない。
東京都
目黒日本大学高等学校
解声
魂を叫びに変え、この一瞬に全てを懸け、追い込んだ先にある真の自分の姿を解き放つ。
東京都
東京都立狛江高等学校
土煙
こんなの嫌だ!って、このままでいいのか?って…自問しながら、土煙も立つような勢いで、がむしゃらにもがく。逃げてしまいたい、それが普通だし…けれど、新しい自分を求めて前を向く。私は私に、絶対に負けない!
三重県
三重高等学校
戦隊
今回のテーマはみんな大好き「戦隊モノ」お掃除の時間を舞台に、ゴミ怪人からロボまで出てきて、もう大変!
サボりま戦隊 シリフレンジャーは世界を救えるのか?!日本よ、これがストーリー×ダンスだ!
山梨県
日本大学明誠高等学校
解放
「あるべき姿」と、本当の自分との間で揺れる心。抑圧された内面に抗いながら舞う身体。そのすべてが、叫びとなる。「わたしは、わたしだ」これは“縛られている誰か”へのメッセージ。踊りは「解放」の言葉となる。
岡山県
創志学園高等学校
海戯
魚をゲットしようとはりきる釣り人たち。悪戦苦闘をしながらも思いっきり楽しんでいる釣り人たちをコミカルに表現しました。魚を釣りあげるワクワクやドキドキを、軽快なリズムに乗せて描きます。さあ戯れの始まり。
埼玉県
細田学園高等学校
星瞬
小説『星の王子さま』の「大切なものは目に見えない」というメッセージから気づいた、“日常の中の幸せ”や“人との繋がりの大切さ”を、かけがえのない青春を生きる今の私たちに重ねて表現しました。
熊本県
鎮西高等学校
友共
ダンス部で過ごしてきた高校生活の全てを踊りで表現します。楽しい時も辛い時も友と共に過ごした時間は一生の宝物です。
東京都
駒澤大学高等学校
光闇
テーマは「Light and Darkness」。光が影を生み、影が光を際立たせる。光と闇が交錯する瞬間を身体で表現します。動きのコントラストに潜む希望と葛藤を感じてください。
東京都
東京都立葛飾野高等学校
燦忍
私達は、夢に向かって修行に励む忍者のたまご!群舞でいることが多い私達ですが一人ひとりが違う光を放っています。今これを見ているあなたも、その光の1つ!燦々と輝き、勇気を解き放ち、夢を掴むぞ!
大阪府
帝塚山学院高等学校
親愛
あたたかい。初めて抱きしめられた腕の中で感じた母のぬくもり、母の声。ただここにいるだけで愛されてきた。受け取った愛を次は私が咲かせたい。奇跡の一輪の花になるように…私たちは、愛でできている。
愛知県
豊田大谷高等学校
呪夏
熱く眩しい夏を楽しむ少女達。しかし、怒りや恨みをコントロールできず、自分のことだけを考え、他人を犠牲にしていく貞子が現れ襲いかかり恐怖の渦へ。願いのために命を懸ける執念と呪い。もう誰も逃げられない。
大阪府
大阪府立登美丘高等学校
㒯湧
咲いて、輝いて、湧かせたい。私たちの踊りで、誰かの明日を少しでも明るくしたい。そんな思いを込めて"花"という存在を自分たちに重ねました。会場を一面の花畑に変えるつもりで踊ります。私たちが「花になって」
東京都
実践学園高等学校
最愛
自分を好きになれない自分、過去の失敗を何度も振り返って前に進めない自分。でも、乗り越える事だけが正解じゃない。どんな自分もちゃんと見つめて受け止め愛し抜きたい!私たちの想いが会場一杯に響きますように。
東京都
東京都立狛江高等学校
僕跡
これは僕たちとここにいる全ての人のこと。今までの経験は全て僕たちが生きてきた跡。僕は僕自身を認めて今を、そしてこれからを生きていく。今日この舞台に立って踊れる幸せを噛み締めて、僕たちはキセキを唄う。
大阪府
大阪府立汎愛高等学校
魂炎
テーマは「ソウルメイト」。「ソウルメイト」とは魂によって導かれた運命を共有する相手のことである。私たちはダンス部でソウルメイトと出会い、目標を共にし約束を交わした。その仲間と今日、私たちは燃え上がる。
埼玉県
山村学園高等学校
踴暉
それぞれ違う人生を歩んできても、国を守る使命感から一体感と規律ある動きが生まれる。同様に、私たちも個性を持ち寄り、一つの目標を胸に団結する。集団内で各々が個性を暉かせ同じ志のもと踴る姿を届ける。
埼玉県
山村国際高等学校
情熱
サルサダンスのもつエネルギッシュなリズムとステップを全身で表現し、自分たちらしく華やかに輝く表情でみなさんを魅了します!情熱は心に秘めず、全身でぶつけるもの。体と心を熱く燃やします!
埼玉県
武南高等学校
凛赫
凛々しくも赫々たる自分。気高く、そして輝かしく在る“わたし”。静の強さと動の強さを持つ“わたし”の輪郭を作り上げる内なる情熱や誇りを胸に、二律背反の凛とした静謐な意志と、赫く燃え盛る情熱を表現します。
北海道
北星学園女子高等学校
神華
「神華」とは神話に登場する神々や怪物、伝説などの神話的な世界観を指す言葉です。私たちはその中のギリシャ神話に登場する、激情的な戦いの神・アレスと戦略の女神・アテネの戦いの壮大さや美しさを表現しました。
埼玉県
さいたま市立大宮北高等学校
楽輝
楽しく(fun)に、輝くでファンキーという漢字を選びました。洗練された一体感で魅せつつも、どこか遊び心のあるファンキーな私達を表しました。遊び心は最強のおしゃれだ。
福岡県
北九州市立高等学校
皓舞
私たちがやりたいことを皓(いさぎよ)く詰め込み舞うこのSTYLE!オールドスクール全開!小細工なしの真っ向勝負!!シロクマで輝くように皓(しろ)く舞います私たちの本気の遊びをお楽しみください!!!
大阪府
樟蔭高等学校
生命
母の胎内にいつか宿った小さな命。かたちを持たずに儚く消えた。声も届かず名前も残らず。それでも最後に見えた一筋の光。さよなら。出逢うことのなかったお母さん。心配しないで。いつかきっと還るから。
東京都
日本体育大学荏原高等学校
生態
私たちが生きる自然界は、無数の生物、植物、動物が織りなす壮大なハーモニー。互いに影響し合い、太陽の光をエネルギーに変え、未来へと続くそのリズムは、私たちの希望と夢を照らし続けます。
宮城県
仙台城南高等学校
生幸
あなたが幸せを感じる瞬間はいつですか?私たちは仲間と出会えて一緒に踊れる喜びを「生きる幸せ」のメッセージとして届けます。当たり前の中の小さな幸せを噛み締めながら、ともに生きる感動を踊りで表現します。
千葉県
千葉敬愛高等学校
冥霧
深い霧に包まれた闇のような世界…彷徨い続ける私達は、一体どこに向かっているのだろう。手探りで、ただ何かを信じて歩み続けることしかできない。そんな私達を待ち受けている運命とは…!?
大阪府
大阪産業大学附属高等学校
幻現
夢とは寝ている時にみるもの。幻とは起きている時にみるもの。どちらも存在しないもの。あの何気ない幸せな日々は、私の夢か、幻か、現実か。正気を失った女性をテーマに、美しく儚く不気味な世界観を表現します。
兵庫県
関西学院高等部
杜護
私たちは森の守護者ガーディアン。社会という名の森の中で揺るがぬ信念を根に宿し、自らが森を創る一本の木、森そのものとなる。どんな試練があろうとも、再生を繰り返し立ち向かい続ける。私たちはまだここにいる。
東京都
宝仙学園高等学校女子部
夢想
今回のテーマは夢想と書いてロマンチシズム。誰の心にもあるドキドキワクワクする気持ちをこの作品を通して届けます!どこか懐かしくHappyな作品。最初から最後まで是非楽しんでください!
大阪府
関西大倉高等学校
我道
自身を極めて生きる僧侶に感銘を受けた私たちは自分の生きる道とは何か考えた。人に抑圧され、意志を貫くことが出来ない現状を振り払い、私たちは自己を確立して本能の赴くまま人生という道を力強く歩んでいきたい。
神奈川県
川崎市立橘高等学校
燦花
今回踊る「U」は、自己信頼や勇気をテーマにしており、困難に立ち向かう力強さを歌っています。この曲のメッセージを通じて、観客の皆さんが自分自身を信じ、前に進む勇気を持てるような体験を提供したいです。
沖縄県
沖縄県立名護高等学校
私道
大切なあなたを失い、深い悲しみと葛藤に揺れる心。届かぬ想いに胸が張り裂けそうになるけれど、それでも私たちはあなたを想い続ける
愛知県
愛知県立昭和高等学校
惨歌
明るく陽気に振る舞って、心に秘めた本当の叫び。世界は残酷、誰しも辛い。なだめられても楽にはならず、こんな自分が誰より惨め。心はまるで狂詩曲。ねえ誰か聴いておくれよ。この小さな小さなバイオリンの音色を。
大阪府
大阪府立柴島高等学校
海魂
命は海から生まれ、やがて海に帰っていく。大切な人を失った悲しみは消えないけれどその人の魂【うみのゆうれい】と共に私たちは前を向いて生きていく。このダンスで悲しみとそれでも生きる私たちを表現します。
埼玉県
武南高等学校
笑弾
自然と笑顔が弾けてしまうような体験したくないですか?RockでPOPな音にのせて、元気いっぱいのバンビたちが会場を飛び回り、自然と「笑」顔になってしまうようなエネルギーを「弾」のように浴びせかけます!